マキタの掃除機【18V】新型サイクロンの口コミ・評判|紙パックとの比較も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
マキタの掃除機【18V】新型サイクロンの口コミ

楽天市場(ベーシック)

毎月5と0のつく日はポイント4倍!

エントリーはこちら

5000ポイントがもらえる!

年会費永年無料の楽天カードはこちら

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」の口コミ・評判についてご紹介します。

充電式の掃除機を選ぶときにこんなお悩みはありませんか?

  • 強い吸引力があるのか気になる
  • バッテリーの持ちはどのくらいか知りたい
  • 重さや使いやすさがどうなのか心配
  • 紙パック式とサイクロン式の違いが分からない
  • 音がどの程度静かなのか知りたい

この記事では、このような悩みや疑問を解決していきます。

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」の主な口コミは

  • 吸引力が強くて一度でゴミが取れる
  • 以前の機種に比べて音が静かになった
  • コードレスだから家中どこでもラクに掃除できる
  • サイクロン式はゴミ捨てがワンタッチでできて簡単
  • 共有バッテリーで長時間使えてコスパがいい

といった声が目立ちました。

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」の口コミ・評価や紙パックとの比較・違いについて、詳しくご紹介します。

正規店のネット販売なら、事前に在庫が確認できるうえ、保証まで付いているので、安心して購入できますよ↓

目次

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」の悪い口コミ

悪い口コミ

最初に、マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」について、少し残念に感じられた口コミをご紹介しますね。

多くは満足度が高い声でしたが、一部では気になる点もありました。

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」の良い口コミ
  • 吸引力がたらない
  • 女性が使うには少し重い
  • バッテリーがすぐになくなる

吸引力がたらない

「40Vに比べて吸引力が足らない」との声がありました。

コンセント式の紙パックの掃除機と比較するとやや劣りますが、ハイパワーブラシレスモータの搭載で、十分なパワーを持っています。

ゆうひ

よりハイパワーな新型40Vmax「CL004G(楽天市場)」もおすすめですよ!

女性が使うには少し重い

「バッテリーが重い」という意見もありました。

確かに本体(バッテリー含む)だけでも1.7kgもあるので、少しずっしり感があって振り回して使うのはムリがあります。

ただ、その分吸引力が強いので、掃除が短時間で済み、結果的に負担も減るという利点もあります。

家中を一気に掃除できるパワーがあるので、使用時間そのものが短縮できるのは嬉しいポイントです。

バッテリーがすぐになくなる

バッテリーの持ちについては、パワフルモードで長時間連続使用すると減りが早く感じることがあります。

でも、マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」は4段階にパワーを切り替えられるので、使い方次第で大きな問題にはなりません。

ゆうひ

吸込仕事率は、パワフル100W/強60W/標準35W/エコ15Wの4段階です。

このように、悪い口コミとして挙げられている点はありますが、それぞれ裏を返すとメリットにもつながっています。

掃除機を長く快適に使いたい方には、大きなデメリットになりにくいといえるでしょう。

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」の良い口コミ

良い口コミ

次に「買ってよかった!」と感じた方の口コミをまとめますね。

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」は高評価のレビューがとても多いです。

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」の良い口コミ
  • 吸引力が強くて一度でゴミが取れる
  • 以前の機種に比べて音が静かになった
  • コードレスだから家中どこでもラクに掃除できる
  • サイクロン式はゴミ捨てがワンタッチでできて簡単
  • 共有バッテリーで長時間使えてコスパがいい

吸引力が強くて一度でゴミが取れる

画像引用:楽天市場

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」の最大の魅力は、やはり吸引力の強さです。

一度スイッチを入れるだけでホコリや髪の毛、ペットの毛までしっかり吸い取れると多くのユーザーが評価しています。

特にカーペットや畳など、繊維に絡まったゴミも簡単に吸引できるため、掃除の手間が大幅に減ります。

「何度も往復しなくて済む」「掃除の時間が半分になった」という声もあり、忙しい家庭にとっては大きなメリットです。

吸引力の強さは掃除効率を上げ、短時間で家全体をキレイにできる点が好評です。

以前の機種に比べて音が静かになった

画像引用:楽天市場

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」は、以前の機種より動作音が静かになり、夜や早朝でも家族を起こさずに掃除できます。

静音性が高いため、掃除中にテレビを見たり音楽を聴いたりでき、快適に作業が可能です。

口コミでも「夜遅くでも安心して掃除できる」「音が静かでストレスが減った」と好評で、以前の機種より使いやすさが向上したことが実感されています。

静かさにより毎日の掃除がよりスムーズになります。

コードレスだから家中どこでもラクに掃除できる

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」はコードレス設計なので、家中どこでも自由に掃除ができます。

コンセントの位置を気にせず、部屋から部屋への移動や階段の掃除もスムーズに行えます。

コードが絡まったり、差し替えの手間がないため、掃除が面倒になりにくいのもポイントです。

口コミでは「広い家でも一気に掃除できる」「掃除の途中でコードを気にする必要がなくストレスフリー」という声が多く、時間効率が上がることが好評です。

家中を気軽に掃除できるので、毎日の掃除が苦になりません。

サイクロン式はゴミ捨てがワンタッチで簡単

画像引用:楽天市場

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」は、ダストカップをワンタッチで開けるだけでゴミを簡単に捨てられます。

透明カップでゴミの溜まり具合も一目で分かり、こまめに捨てられるのも便利です。

ゆうひ

紙パックが不要で経済的なのも魅力ですね。

口コミでは「手を汚さず掃除できる」「子どもがいても安心」と評判で、毎日の掃除が快適になる便利なポイントとして高く評価されています。

共有バッテリーで長時間使えてコスパがいい

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」は、掃除のモードによって使用時間が変わります。

モード吸込
仕事率
(W)
1充電
当たり
使用量
(分)
パワフル1008
6015
標準3521
エコ1538

1充電当たりパワフルモードで8分ですが、4段階にパワーを切り替えられるうえ、マキタ製品のバッテリーと共有すれば、掃除中に電池が切れても大丈夫。

ゆうひ

掃除機本体のみの購入なら1万円代で買えるので、コスパもイイですよ!

「予備のバッテリーがあれば長時間でもOK!」「他のマキタ製品とバッテリーを共有できて便利」「家全体を一度に掃除できる」と口コミでも好評です。

総合的に見ると、CL286FDは「吸引力」「使いやすさ」「静音性」のバランスが取れていて、家庭用として非常に満足度の高い掃除機といえます。

充電式掃除機の集じん方法:サイクロン式と紙パックの比較・違い

サイクロンと紙パックの違いの比較

マキタで人気のコードレス掃除機「CL286FD」と「CL285FD」は、集じん方式が違います。

ゆうひ

CL286FDはサイクロン方式CL285FDは紙パック式 です。

どちらも吸引力や静音性は高く評価されていますが、ゴミの集め方や処理方法が異なるため、どっちがイイか迷ってしまいますよね。

そこで、マキタの充電式掃除機で「サイクロン式」と「紙パック式」の集じん方法の違いは何か、比較してご紹介します。

結論からいうと、サイクロン式と紙パック式を比較した違いはこちらです↓

サイクロン式と紙パック式の掃除機の違い
  • サイクロン式は経済的でゴミ量が見える
  • 紙パック式は清潔でホコリが舞わない

このあと詳しく解説していきます。

サイクロン式の掃除機

画像引用:楽天市場

サイクロン式の掃除機は、遠心力でゴミと空気を分離し、ダストカップに溜めます。

紙パックが不要なのでランニングコストがかかりません

ゆうひ

ゴミの溜まり具合を透明カップで確認できるのも便利ですね!

ただし、ゴミを捨てるときにホコリが舞いやすい点がデメリットといえます。

紙パック式の掃除機

画像引用:楽天市場

紙パック式の掃除機は、ゴミをパックごと捨てられるため、清潔で手が汚れにくいのが特徴です。

特に、衛生面を重視する方には安心感があります。

ゆうひ

小さなお子さんやペットがいる家庭向きですね。

ただし、紙パックの交換が必要で、その分ランニングコストは発生するというデメリットもあります。

性能面ではサイクロン式の「CL286FD」も、紙パック式の「CL285FD」も、マキタならではの強力な吸引力と静音性を兼ね備えており、基本的な掃除能力に大きな差はありません

選ぶ際は、「コスト重視ならCL286FD」「衛生重視ならCL285FD」という基準で考えるとわかりやすいでしょう。

サイクロン式と紙パック式の比較表

モデルCL286FDCL285FD
集じん方式サイクロン式紙パック式
ゴミ捨てダストカップをそのまま捨てる紙パックごと捨てる
メリット紙パック不要で経済的、ゴミ量が見えるホコリが舞わず清潔、交換が簡単
デメリットゴミ捨て時にホコリが舞いやすい紙パック代がかかる
おすすめな人コストを抑えて使いたい人衛生面を重視する人

ランニングコストを抑えて使いたいなら CL286FDがおすすめ↓

清潔にゴミ処理したいなら CL285FD がおすすめ↓

CL286FDをおすすめする人・しない人

おすすめする人しない人

口コミをふまえて、CL286FDが向いている人・向いていない人を整理しました。

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」をおすすめする人

  • 強力な吸引力で短時間で掃除を済ませたい人
  • 音が静かな掃除機を探している人
  • コードレスで家中を自由に掃除したい人
  • ワンタッチで手軽にゴミ捨てしたい人
  • 既にマキタの18Vバッテリーを持っていて共有したい人

CL286FDは吸引力が強く、一度でゴミをしっかり取れるので短時間で効率よく掃除したい人にぴったりです。

以前の機種より静音性が高く、夜間やでも気兼ねなく使える点も魅力。

コードレスで階段や車内など場所を選ばず活躍し、ゴミ捨てもワンタッチで簡単に行えます。

さらに18Vバッテリーを共有できるためコスパも良好。

利便性・経済性・快適性をバランスよく求める人におすすめです。

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」おすすめしない人

  • 40Vシリーズのような最強クラスの吸引力を求める人
  • 軽さを最優先し、女性でも長時間ラクに使いたい人
  • 強モードで長時間使う予定の人

一方でCL286FDは、40Vモデルのような最強レベルの吸引力を期待する人には物足りない場合があります。

重量もやや重いため、長時間使用する女性や高齢者には負担になりやすい点もデメリットです。

さらに、強モードで使うとバッテリーの消耗が早く、広い家を一気に掃除するには不便に感じることも。

強力さや軽さ、長時間稼働を最優先に求める人は他のモデルを検討した方が安心です。

よりハイパワーな新型40Vmax「CL004G(楽天市場)」もチェックしてみてください!

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」のQ&A

Q&A

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」に関するQ&Aをまとめてみました。

Q1: CL286FDのバッテリーはどれくらい持ちますか?

A1: 標準モードで約20分、強モードでも約15分使えます。

予備のバッテリーがあれば、電池切れを気にすることなく掃除ができます。

Q2: CL286FDは重いですか?

A2: バッテリー込みで約1.7kg程度です。

コード式に比べると重く感じるので、長時間連続使用すると腕に少し疲れを感じる方もいます。

Q3: ゴミを捨てるときの注意点は?

A3: ホコリが舞いやすいので、ゴミ捨ては屋外で行い、こまめな清掃を心がけてください。

Q4: 車内掃除にも使えますか?

A4: コードレスのため、階段や車内の掃除にも便利です。

すきま用のノズルも付属しているので使いやすいです。

Q5: 音はうるさいですか?

A5: 音は比較的静かで、集合住宅でも気兼ねなく使用できます。

静音性が高く、吸引力もあるので、ストレスなく掃除できます。

マキタの掃除機(18V)新型サイクロン「CL286FD」のまとめ

まとめ

マキタの掃除機【18V】新型サイクロン「CL286FD」は、強力な吸引力や静音性、コードレスならではの使いやすさが高く評価されているモデルです。

サイクロン式ならではのワンタッチで簡単なゴミ捨てや、18Vバッテリーを共有できる経済性も魅力で、毎日の掃除を快適にしてくれるという口コミが多く見られました。

一方で、「40Vモデルに比べて吸引力が物足りない」「やや重い」「強モードで使うとバッテリーが早く減る」といった声もあり、特に軽さや長時間使用を重視する方には注意が必要です。

それでも、コスパと使いやすさを両立したバランスの良い掃除機を求める人におすすめできる一台といえます。

正規店のネット販売なら、事前に在庫が確認できるうえ、保証まで付いているので、安心して購入できますよ↓

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次